人気ブログランキング | 話題のタグを見る

室蘭社協からの情報発信


by muroranshakyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2015年 ボランティア講座!2日目は「盲導犬体験」★

はつらつ福祉 ボランティア講座の2日目は、

盲導犬体験講座
今日は19名の皆さんが参加してくれました019.gif

講師は、北海道盲導犬協会の西川 依子さんと、岡 春香さん、
盲導犬のゆずちゃん(女の子)です016.gif

視力障がい者にとって、外出時の大切なパートナーとなるのが、盲導犬です058.gif

自分の行きたいときに、介助の方を必要とせずに外出するために
大事な役割を果たしてくれます。
ハーネスという、特殊な器具を肩にはめているのが特徴です。
電車や各施設など、たくさんの人が利用する場所では、盲導犬の受入を
行うことが義務と法律で決まっています。

厳しい訓練を乗り越え、適性を持った犬だけが、盲導犬になれます。
適性とは… 優しくおだやかな性格、人間が大好き、むやみに吠えないなど
様々なことが求められます018.gif

2015年 ボランティア講座!2日目は「盲導犬体験」★_f0227765_17130138.jpg
基本的には、ご主人となる視力障がい者の方の指示に従いますが、
「すすめ」の指示があっても、車が来ていたりなど
盲導犬が危険だと判断した場合は、言うことを聞きません005.gif
自分で、安全を判断する訓練を受けているんです!

2015年 ボランティア講座!2日目は「盲導犬体験」★_f0227765_17125554.jpg
ご主人の用事が終わるまで、おとなしく待っていられます!


最後に、街中で、盲導犬を見かけた際の注意点を紹介します。
①ハーネスには触らないこと
視力障がい者は、手に伝わるハーネスの感触で、盲導犬の向きを判断するので
触れないでくださいね!
②盲導犬に触ったり、食べ物をあげたりしない
介助中の盲導犬は、お仕事中ですので、気が散ってしまいます。
優しく見守ってください。
③視力障がい者の方が困っている時は、ぜひ声をかけてください
盲導犬に直接ではなく、視力障がい者の方に話しかけてほしいです。

実際に近くでゆずちゃんが見られたこともあり、
盲導犬への理解を深めることができました056.gif

みなさん、お疲れ様でした。
明日は「視覚障がい者ガイドヘルパー体験」です!


by muroran-shakyo | 2015-07-28 17:50 | ボランティア